1日に何時間働いていますか?残業はどのぐらいありますか?
10時〜19時の間で1日約8時間働いています。残業は部署によりますが、前年度の平均で月10時間未満です。フレックス制度もありますので、1日の残業が多くなると次の日以降で早く帰宅するなどして、個々で調整しています。
エニタイムは24時間のフィットネスジムですが、勤務が24時間対応というわけではありませんので、安心してください!
休みは希望通りとれますか?店舗のシフトはどうやって決めていますか?
店舗はシフト制なので、スタッフみんなで調整をして決めています。
スタッフの中には現役のアスリートもいますが、遠征や合宿なども無理なく参加できているようです。早目にスタッフ間でしっかり相談することがポイントです。
お休みは年間で土日祝日に加えて夏期休暇や年末年始休暇があります。
店舗に配属されても本部に異動できますか?
異動先の希望は通りますか?
もちろん本部への異動は可能です。しかし、本部の仕事は、いかなる内容であっても十分な店舗経験が必要となります。私たちエニタイムは会員のみなさんや地域のみなさん、つまり社会と繋がる最前線である現場(店舗)を最も大切にしており、本部は現場をより良くするためにあるからです。本部も現場もやりがいのある仕事だと思います。あなたの生き方にフィットする働き方や働く場所を、一緒に見つけていきましょう!
社員の男女比は?
おおよそ男7:女3です。
現在女性の正社員の比率は少ないですが、性別関係なく活躍でき、働きやすい環境を用意しています。
転勤はあリますか?
エニタイムは全国展開しているので、転勤はあります。転勤希望がある場合は上司に伝えておくといいでしょう。
今のところ海外勤務はありませんが、米国で開催されるカンファレンスや研修などで海外出張のチャンスはあります。来るべきその日のために、英会話などスキルアップを頑張ってください。
産休・育休はとれますか?
休業後、復帰する方を前提に産休・育休の取得ができます。
復帰後は時短やフレックス制度などを利用し、自分の希望にあった働き方ができるよう環境を整えています。
福利厚生について教えてください。
エニタイム全店の施設利用が可能です。他、リゾート施設等の利用や割引、従業員のリフレッシュを目的としたものが多くあります。
入社後はどうやって仕事を覚えるのでしょうか。
集合研修のほか、店舗でのOJT、外部研修に加え、経験豊かな先輩が丁寧に教えてくれます。仕事のノウハウを覚えることも大事ですが、一社会人として良識ある立ち振る舞いが大切になります。
どんな人材を求めていますか?
明るく、元気で素直、他人を思いやれる人。今日より明日をちょっとよくしたいと思う人。エニタイムを好きな人。
ヘルシアプレイスを増やしていきたいと思う人。
みんな大歓迎です。
地域ごとの採用はありますか?
あります。1期生は関東と関西の2エリアで採用を行いました。
※地域での採用は行っていますが、配属が採用された地域となるかは別の話です。
面接でうまくいくコツを教えてください!
他人との比較ではなく、あなたが自分自身としっかり向き合った上で、あなたの素直な想いをお話ししていただきたいと思います。
自分と向き合うコツのひとつを紹介すると、エニタイムでワークアウトしたり、ランニングすることです。実際にエニタイムを使ってみてください。きっと楽しい面接になるはずですよ。
フィットネスには詳しくないけれど、受けてもいい?
もちろん問題ありません。体育会系以外の方も多くいますし、フィットネス経験の有無にかかわらず採用しています。
大事なのは、エニタイムで何をやりたいのか?
どんな人生を送るためにエニタイムを選んだのか?ということです。
ひとことでいうと、どんな会社ですか。
とても若い会社です。そして『ヘルシアプレイス』(こころもからだも健康的な、健全な会社)です!
他の会社にはない強み、特徴を教えてください!
全ての従業員が運動する・しないに関わらず、エニタイムファンであること。ヘルシアプレイス(健全な暮らし、健全な社会)の実現を本気で目指していることです。
人間関係は体育会系ですか?
そんなことはありません。
お互いの個性を認め合い、尊重できる関係です。
誇りと謙虚さを持ち、互いに認め合う気持ちを持つことが大事だと、社長はいつも言っています。
社内の部活動やイベントはありますか?
部活動はありませんが、BBQなどプライベートで集まっています。
社内イベントとしては年に2回、全国の社員が一斉に集まる総会があり、研修やアワード、懇親会が行われ、普段会えない全国の仲間たちと親睦を深めます。
店舗スタッフは必ず鍛えなければいけないのでしょうか?
運動が苦手な人はいますか?
鍛える必要はありませんが、きっとカラダを動かしたくなると思います。
運動をすることは、自分自身と対話することです。鍛えるとか、痩せるとかではなく、自分をリセットする大切な時間として運動してみてください。
筋肉量で何かが評価されることはありませんので、運動未経験の方も安心してください。
勤務後に飲みに行くことは多いですか?
比較的少ない方だと思いますが、声をかければみんな集まります。
社内恋愛はありますか?
従業員の平均年齢が若いので、少なくないのではないでしょうか。
若手に期待することは?
現場で感じたさまざまなことを常に発信していただきたいと思います。
そして、エニタイム のことを本気で好きになってください!
変化の激しいフィットネス業界、
どうすれば生き残れると思いますか?
生き残れるかどうかはわかりませんが、私たちが目指すことはシンプルです。
『ヘルシアプレイスをすべての人々へ!』を実現することです。
『ヘルシアプレイス』とは、筋肉を増やしたり、ダイエットするだけの場所ではありません。わたしたちが目指すのは、そのひとなりの健全な暮らしであり、健全な社会の実現です。
これからのフィットネスジムは、もっと社会と繋がり、社会の役に立つものでなければいけないと考えています。