Fast Fitness Japan
取引先ガイドライン

株式会社Fast Fitness Japan (以下、当社)と連結子会社(以下、当社と連結子会社を総称して「当社グループ」)は、「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をパーパスとして掲げ、健康な社会の実現に貢献するため、フィットネス参加率の向上に努めると共に、E(環境)、S(社会)、G (ガバナンス)それぞれに対して責任ある取り組みを実践しています。
そしてこの取り組みの一環として、環境に配慮した店舗運営、地域社会と共生し開かれた店舗づくりを推進することで、当社グループの展開する施設が地域の健康と安全を担うインフラとなることを目指しています。
これらESGへの取り組みを、お取引先様とともにサプライチェーン全体で推進していくことが企業としての社会的責任を果たすことであると考え、本ガイドラインを作成いたしました。
お取引先様におかれましては、当社グループの目指すところをご理解、ご賛同いただくとともに本ガイドラインの遵守にご協力くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

本ガイドラインについて

本ガイドラインは、「取引基本方針」と「取引基準」の二つから構成されています。

取引基本方針

当社グループで取引活動に関わる全ての従業員がその活動の基本とする方針です。

取引基準

お取引先様*にお願いする事項です。 本ガイドラインの内容にご理解、ご賛同をいただき、サプライチェーン全体で本基準を順守、尊重を推進していただけることがお取引の原則となります。 別紙「同意確認書」のご提出をお願いしております。

※「お取引先様」とは、当社グループと優先販売にかかる包括契約を締結しているお取引先様をいいます。
当該契約に基づき行われる当社サブ・フランチャイジー各社とのお取引も本基準の適用対象です