代表メッセージ
わたしたち Fast Fitness Japan(以下 FFJ)は「ヘルシアプレイスをすべての人々へ!」という企業理念のもと、「誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会の実現」を目指して、2010 年よりエニタイムフィットネス事業を展開すると同時に、さまざまな社会貢献活動に取り組んで参りました。
創業当初は 、24 時間フィットネス事業に対して、「日本ではジム特化型は難しい」「24 時間なんて需要がない」などの厳しい声が大多数を占めました。しかしながら、この 10 余年の間でわたしたちが展開するエニタイムフィットネス事業は、会員の皆さまからの厚い支持と、FCの皆さまの力強い協力を賜り、着実に成長を遂げてきました。さらに、さまざまな社会貢献活動に対して多くの方からご理解・ご支持をいただいたこともあり、おかげさまで株式を上場し、更に国内 1,000 店舗を達成することが出来ました。
これもひとえに会員の皆さま、FC の皆さま、スタッフの皆さま、株主の皆さま、そして地域の皆さまのおかげに他なりません。誠にありがとうございます。
しかし、これで満足するわけにはいきません。わたしたち FFJ のゴールは店舗数や会員数を伸ばすことだけではなく、企業理念「ヘルシアプレイスをすべての人々へ!」の実現です。社会の大きな転換期にいるいま、「FFJ が社会のためにやるべきこと、求められていることは何なのか?」、また「わたしたち自身がこの 10余年の急激な成長に中身が追い付いているのか?」、「企業活動のすべてにおいてアップデートできているのか?」など、事の大小に関係なく、日々自問自答し、まずはわたしたち自身がヘルシアカンパニーとして更なる成長をした上で、これまで以上に積極的に社会に関わっていかねばならないと考えています。
ヘルシアプレイスを必要としている人がいる限り、わたしたちはエニタイムフィットネス事業への誇りを胸に、そして、相手を慮る謙虚さと、互いを認め合う心を持って、これからもアップデートを続けていきたいと思います。
代表取締役社長 CEO 兼 COO土屋敦之